プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
奈良で釣りをしました。
・天ダム 昔は爆釣だったらしいがそれもそのはず、後で分かったことだがここ釣り禁。この日も木が生い茂り過ぎて水際に近づけず終了。もしやってたら怒られてたこと間違いなし。
・白川ダムの隣 いかにも居そうだが、居なかった。足場は少ないが頑張ってここしかないというシェードに投げ込んで反応なし。たち悪いのが底は折れた枝だらけ(竹藪)。メタルバイブ1個ロストした。
・近くの貯め池 ここも居てもおかしくなかったが居なかった。蜘蛛が多くて怖かった。
・南の方の貯め池 畑を掻き分けた先に2個の池がある。片方はオープン、もう片方はヒシモカバー。ここは当たりだった。ちっこいのがまぁまぁ居そうな感じだった。MAX25cmだが2人で3匹GET。(これが今年最後に釣れたバスになろうとは…)
・まとめ フィールド状況がよく分からない場所ではハードルアーはロストのリスク大。ワームで底を探ってから投げましょう。ベイトリールでの、自分のピッチングの下手さに泣ける。
・天ダム 昔は爆釣だったらしいがそれもそのはず、後で分かったことだがここ釣り禁。この日も木が生い茂り過ぎて水際に近づけず終了。もしやってたら怒られてたこと間違いなし。
・白川ダムの隣 いかにも居そうだが、居なかった。足場は少ないが頑張ってここしかないというシェードに投げ込んで反応なし。たち悪いのが底は折れた枝だらけ(竹藪)。メタルバイブ1個ロストした。
・近くの貯め池 ここも居てもおかしくなかったが居なかった。蜘蛛が多くて怖かった。
・南の方の貯め池 畑を掻き分けた先に2個の池がある。片方はオープン、もう片方はヒシモカバー。ここは当たりだった。ちっこいのがまぁまぁ居そうな感じだった。MAX25cmだが2人で3匹GET。(これが今年最後に釣れたバスになろうとは…)
・まとめ フィールド状況がよく分からない場所ではハードルアーはロストのリスク大。ワームで底を探ってから投げましょう。ベイトリールでの、自分のピッチングの下手さに泣ける。
PR
家からめっちゃ近いところに野池がある。7月くらいに軽く釣りしたとき、小ギルうんこ沢山と1匹だけバスを見た。そして先週、見に来たとき、ど減水してた。元々けっこう広いのだが、面積半分になってた。どないなっとんねん、というくらい底むき出しになってた。それを見て、直感した………アツイ。ど減水によりバスの居場所がピンポイントで絞れるようになった。ただ心配だったのは水質がうんこになってそうだったこと、ベイトがなくなって死んでないかということ、なくなった水はどこへ流されたのかということ。単に雨が降ってないだけだろうか。それを確かめるためにはウェーダーが必要だった。ので、アマゾンで最コスパっぽいものをポチっていたのだった。
. . .
朝6時半、始動。 荷物を最小にとは思ってたが結局竿3本体制で、ルアーだけ1軍BOX+1軍ワーム数種(4インチセンコー、4インチグラブ、スワンプクローラー)に絞って入水。 予想では全体的に浅い水深と思ってたが、ど減水により地表が表れてる側から奥に向かって傾斜になってるぽい。そして、奥はかなり深いっぽい。たぶん最深部3m。岸からわりとすぐに急峻な傾斜に差し掛かり股下だと1mくらいしか沖に出れない。ウェーダーの意味あんまないやんけ。ただ、岸沿いを藪漕ぎするには、木が邪魔すぎるので、迂回するには股下まで水に浸かる必要があるので、そこでは大いに役に立った。つまり、ウェーダーなくしてはポイントに到達は不可能だった訳だ。
. . .
そうしてポイントに到達したのは7時半くらい。あとで分かったのだが、この最奥だけは良質なウィードが生きてた。ここにバスが付いていたのだ。結果はすぐに出た。まずはスースレで一番いいところから遠いところから攻めていって探りでトゥイッチ&ジャーク&巻き巻き。一番いいところに入った時に目論見通りに25センチバス!水面に見える枯れかけウィードから1mくらい外だった。ここは底に良質なウィードが生えている。藻がかりから判明した。とにもかくにも、久しぶりのバスは嬉しかった。 その後、同じルアーで擦れさせたくなかったので、そっこーチェンジ。ザリバイブ。これが飛びまくる。上限14gのMLスピニングで12g、更にPEなのもあるが軽く投げて40mは飛んでる。同じルアーをベイトでフルキャストした時の飛距離と軽く並んで見せた。これも同じように、一番いいところから遠いところから攻めていって、一番いいところに入れてフォールからリフトさせ巻いた瞬間食ってきた。フッキングは完璧。乗った。近づくまで重さは分からなかったのだが、一瞬浮いてきたのを見た瞬間、テンション上がった。くそデカイ。意外と抵抗しないので、浮かせて全力巻き、を繰り返し、すぐ足元まで寄せてこれた。ここからが前回の反省を生かし、岸に打ち上げてからのランディング。推定50UP!アゴ伸ばせば確実に50UP。ただ、メジャーがないので正確なサイズは分からない。でもこれは嬉しかった。ちなみに3匹目は4インチグラブ。これも同じルアーで擦れさせたくなかったのでワームで探ってみて、ハス回りとか色々投げてみたが。結局同じところで食った。これにより、バスはフィールド広しと言えど同じところに付いていることが分かった。というか、いないところでいくら投げても釣れないということが体感できた。
. . .
おまけ。帰り道の話。この池は底が土なのだが、ぐるっと一周しようと思い、そのポイントに来た道と逆の道を通ったのだが、一見浅いように見えて、下が土だと底なし沼化しててほんと危険だった。あと腰より上に浸かるとウェーダーが浮き袋化して油断するとすっ転びそうでほんと危険だった。ウェーダーは行動範囲は広がるが、無理をするとマジ危険だと認識を新たにした。琵琶湖だと命かかってる訳ですし。とりあえず近日中にライフジャケ買おう。あと、元からかも知れないが、ウェーダー、くっそ臭いわ。以上。
. . .
朝6時半、始動。 荷物を最小にとは思ってたが結局竿3本体制で、ルアーだけ1軍BOX+1軍ワーム数種(4インチセンコー、4インチグラブ、スワンプクローラー)に絞って入水。 予想では全体的に浅い水深と思ってたが、ど減水により地表が表れてる側から奥に向かって傾斜になってるぽい。そして、奥はかなり深いっぽい。たぶん最深部3m。岸からわりとすぐに急峻な傾斜に差し掛かり股下だと1mくらいしか沖に出れない。ウェーダーの意味あんまないやんけ。ただ、岸沿いを藪漕ぎするには、木が邪魔すぎるので、迂回するには股下まで水に浸かる必要があるので、そこでは大いに役に立った。つまり、ウェーダーなくしてはポイントに到達は不可能だった訳だ。
. . .
そうしてポイントに到達したのは7時半くらい。あとで分かったのだが、この最奥だけは良質なウィードが生きてた。ここにバスが付いていたのだ。結果はすぐに出た。まずはスースレで一番いいところから遠いところから攻めていって探りでトゥイッチ&ジャーク&巻き巻き。一番いいところに入った時に目論見通りに25センチバス!水面に見える枯れかけウィードから1mくらい外だった。ここは底に良質なウィードが生えている。藻がかりから判明した。とにもかくにも、久しぶりのバスは嬉しかった。 その後、同じルアーで擦れさせたくなかったので、そっこーチェンジ。ザリバイブ。これが飛びまくる。上限14gのMLスピニングで12g、更にPEなのもあるが軽く投げて40mは飛んでる。同じルアーをベイトでフルキャストした時の飛距離と軽く並んで見せた。これも同じように、一番いいところから遠いところから攻めていって、一番いいところに入れてフォールからリフトさせ巻いた瞬間食ってきた。フッキングは完璧。乗った。近づくまで重さは分からなかったのだが、一瞬浮いてきたのを見た瞬間、テンション上がった。くそデカイ。意外と抵抗しないので、浮かせて全力巻き、を繰り返し、すぐ足元まで寄せてこれた。ここからが前回の反省を生かし、岸に打ち上げてからのランディング。推定50UP!アゴ伸ばせば確実に50UP。ただ、メジャーがないので正確なサイズは分からない。でもこれは嬉しかった。ちなみに3匹目は4インチグラブ。これも同じルアーで擦れさせたくなかったのでワームで探ってみて、ハス回りとか色々投げてみたが。結局同じところで食った。これにより、バスはフィールド広しと言えど同じところに付いていることが分かった。というか、いないところでいくら投げても釣れないということが体感できた。
. . .
おまけ。帰り道の話。この池は底が土なのだが、ぐるっと一周しようと思い、そのポイントに来た道と逆の道を通ったのだが、一見浅いように見えて、下が土だと底なし沼化しててほんと危険だった。あと腰より上に浸かるとウェーダーが浮き袋化して油断するとすっ転びそうでほんと危険だった。ウェーダーは行動範囲は広がるが、無理をするとマジ危険だと認識を新たにした。琵琶湖だと命かかってる訳ですし。とりあえず近日中にライフジャケ買おう。あと、元からかも知れないが、ウェーダー、くっそ臭いわ。以上。
●
朝は寒いので昼の方が釣れるんじゃね、ということから昼前から友人の案内により4箇所釣行。1箇所目はほぼ全面ハスとその根っこが絡み合ってるモジャモジャ池。1/2ozテキサスでは表層は貫通できるが根っこまで貫通して底を取れないので1ozテキサスにしたら全部貫通はするもののドボンという感じであまりよろしくない。オフセットの仕方が悪いのか、引きずってくるとただの根っこに根がかる。ほんと、ハスキライ。おnewのピンクロスティック。1個無駄になった。けっこうな広さでどこにいるか全く分からないので片っ端から打ってくと際限ない。友人のフロッグにも反応なくこの日はレンジが下がってたかも。そして投げられないポイント(対岸)に逃げてたかも。1時間くらいやって反応なく撤退。
朝は寒いので昼の方が釣れるんじゃね、ということから昼前から友人の案内により4箇所釣行。1箇所目はほぼ全面ハスとその根っこが絡み合ってるモジャモジャ池。1/2ozテキサスでは表層は貫通できるが根っこまで貫通して底を取れないので1ozテキサスにしたら全部貫通はするもののドボンという感じであまりよろしくない。オフセットの仕方が悪いのか、引きずってくるとただの根っこに根がかる。ほんと、ハスキライ。おnewのピンクロスティック。1個無駄になった。けっこうな広さでどこにいるか全く分からないので片っ端から打ってくと際限ない。友人のフロッグにも反応なくこの日はレンジが下がってたかも。そして投げられないポイント(対岸)に逃げてたかも。1時間くらいやって反応なく撤退。
●
3分走ったら次の野池。ここもけっこうでかい溜池。護岸整備されている。増水してるため護岸沿いからしか投げられない状況。減水時は両サイドの林からも投げれるらしい。対岸まで300mはあるので絶対届かないやつ。ストラクチャーが全くなく深いのでおnewのザリメタルで遊んでたが友人ともども反応なし。いなかったということですね。
●
3カ所目。ここは初めて入る場所でいるかどうかわからないのでサクッとサーチ。やはり広い。つうか長い。各人散って投げまくる。が、反応なし。フィールドがでかすぎで陸から投げれるところが限られすぎ。ということでした。
●
4カ所目。友人が50UPあげてる本命池。ここでは、友人の1人が釣ってくれました。初めてバスを釣り上げ、2匹目にして推定35。おめでとう。私はというと、1匹も釣ってないソウルシャッドを愚かにもオーバーハングで真上にキャストし枝にひっかけ、おもっくそ引っ張ったら枝折れて池ポチャし、浮いてくるの待ちしてても浮いてこない。これにより心もへし折られそのままタイムアップ。ここでソウルシャッドについての主観を。飛距離に期待してたが、思った程ではなかった。そして、アクションは悪くないのだが、そもそもホットタイガーではあまり釣れたことがないのだが、つうか最近全然釣れてなかった中での話だが、同じ値段で買ったスースレに釣果も当たりも大敗だった。ということで来春までソウルシャッドを買い直すことはないかなぁ。むしろ、スースレがかなり良いものだと分かったので持ってる金黒に追加でゴースト系、ホワイト系(チャート系)など色を揃えていきたい。そして、更にそれを上回るという噂のビジョン95。猛烈にこいつが欲しい。以上。
土曜(夕方)
・守山教習所横、木浜本湖側、もじゃもじゃ水路
・ブルーダーUL初使用感
・あんま飛ぶ印象はない
・今まで使ってた6.6ftが鬼長く感じる
日曜(昼前〜夕方)
・守山教習所横、赤野井3より下の水路、平湖、山賀地区農業排水処理場前、京滋下(夜)
・初めてのスポットが多く釣れなかったが楽しかった
・いい感じなのに釣れなかった
・大きいの入ってない可能性
・平湖の草刈られてた
・その影響か、川の魚はいなくなってた
・本湖で投げてみたい
・夜、小バスの体に針がかかり、久々ご対面
・釣れたのは嬉しいが、口を使ったかどうかは分からないので、釣ったというよりは、釣れた
・夜の水温、意外と高い
・東側で全然釣れないので、湖西を発掘したくなってきた
・10月半ばに野池やるらしい
・ベイトに油ささねば
・糸巻き直そう
・ついでにレッドスプールの14に落とすかなぁ
とある夏の日の高槻野池(内ヶ池)での釣行の記録。今日はポエム調でいきます。というかこの投稿が本ブログの初投稿なのだが、ポエム調で良いのだろうか。まぁ良いか。
■
遡ると前日しこたま日本酒を飲んで日付が変更した頃に寝た。翌朝、激しい2日酔いで目が覚めたのが6:00。―これは行くしかないと直感した。釣れてない時こそ、早く1匹が欲しくて右往左往するもの。琵琶湖はスレてる(実際は自分が下手なだけ)ので野池で世間を知らない小バスちゃんをハント。そんな夢を見つつ高槻、バス釣りで検索。複数の野池の情報を得たがMAPでそれなりの広さで色んなポイントを攻めれそうな野池に特攻することにした。
■
遡ると前日しこたま日本酒を飲んで日付が変更した頃に寝た。翌朝、激しい2日酔いで目が覚めたのが6:00。―これは行くしかないと直感した。釣れてない時こそ、早く1匹が欲しくて右往左往するもの。琵琶湖はスレてる(実際は自分が下手なだけ)ので野池で世間を知らない小バスちゃんをハント。そんな夢を見つつ高槻、バス釣りで検索。複数の野池の情報を得たがMAPでそれなりの広さで色んなポイントを攻めれそうな野池に特攻することにした。
■
コンビニでトイレ&キャベジン。高槻と山崎のちょうど中間の「道楽箱」近くの目的野池&水路をとりあえず1周下見した。水路は水がほとんどなく小バスの群れはいるものの水嵩が低すぎる。そして車置いて歩ける距離も限られるので本命野池に向かった。道楽箱前に車を置いて7:00くらいに現地入り。他に1組、ヤンチャな人たちがヤっていた。田んぼに囲まれた貯め池の広さは50m×150mくらいで、護岸と柵で囲まれたかなり無機質な空間だ。空はいい感じのローライト。
■
とりあえず挨拶代わりの一発をかましたが何もなかった。引き続き東の端に夏の定番、しょぼいインレットを発見したのでワーム、ハードルアーを何投ずつかしてみたが反応なし。この池は東のインレットから西のアウトレットまで縦長になっているので護岸沿いに東から西へ投げながら歩いてみたが、やはり何もなし。というか、この池何もなさすぎる。悠然と泳ぐ亀と時々浮かんでくるどでかい鯉。ギルや小バスの姿は見えない。生命感のない池―。しあkしネット情報では40があがりハイプレッシャーということ。いま思えばこの情報(2003年の某ブログ)は古すぎた。おそらくその後工事されて、草もなければ杭もなければ深さもおそらく1〜2m弱で底もコンクリで文字通りバスまでいなくなってしまったのではないか。なんやかんやで1周してみて、結局釣れなかったので撤退しました(何のブログやねん笑)
■
さて本日のタックルだがベイト1本(バーサタイル)+スピニング2本。スピニングのうち1本はワーム用で、あと1本は8ftのエギングロッドにPEを巻いてリードナイロンの表層用かっ飛び仕様をお試しで持ってきてみた。当日は池はまっ茶色に濁ってたので、タイガー系のソウルシャッドやポップXを投入してみたが、残念ながら反応はなかったのは上記の通り。いたいけな子バスちゃんイジメの話は夢で終った。しかし1回、ペアの回遊バスを見たので、どこかに、いるにはいるんだろう。ただ、投げたところにはいなかっただけ。ということにしておこう。
■
そういえば西のアウトレットで現地の兄ちゃん(3組目)に声をかけられた。釣れてますかー。いや、釣れてないです。この人らは水路沿いに野池まで辿ってきたらしく、途中で40を上げたらしい。こうゆう会話に慣れてないから話はそこで終わってしまった。どの辺にいたか、何で釣ったかとか聞くんだよね、ふつう?この人らもここは初らしい。
■
さて、今日のハイライトだが、ソウルシャッドがわりと手前で石に根がかったとき、ポップXが糸切れてぶっ飛んで行ったとき、トリックスターで回収できた!!!これでルアー救出3回目。どんどん元取っていってますねぇ。ただしまだ魚はかけてあげれていない。こいつ買った瞬間から釣れなくなったんだよなぁw
あと、余談だがベイトのキャストってやっぱむずいよねぇ。まだ慣れない。
あと、余談だがベイトのキャストってやっぱむずいよねぇ。まだ慣れない。
■
そして。帰り際道楽箱に開店凸w 竿の品揃えがヤバイ!半分は海竿だが、100本近くある。少しあさってたら、ダイコーのスピニング(ブルーダー5.6ftUL、BS-56UL、定価12000くらい)発見。もうライトリグこれでいいじゃん。1/16〜1/4oz、4-8lb。4500円でGET。ゲイリーノーシンカー、ジグヘッド、スプリットショット、ダウンショット、今後はいちいち付け替えなくて良くなったZE!
今持ってるMLはPE+ナイロンの巻物かっ飛び仕様専用で使うことにします。ちょっと間を取ってMクラスのベイトも欲しいけどね。あ、あとセンコーのピンクとイッセイのピンクロスティック買いました!4インチ!
ということで、実りのある1日でした。次回は釣れた話を書けるように頑張りますwチャンチャン♪
ということで、実りのある1日でした。次回は釣れた話を書けるように頑張りますwチャンチャン♪